2021年06月29日
夏の短期講座のトップバッターは?
8月4日の午前と午後のカルトナージュ講座はいかがでしょうか?
一回目の午前中10:00~11:30は小学生も参加いただけます。午前中の作品はこちらです☟「身近な小物入れ」ミニ缶を使って……
こちらの作品は午後の「マスクケース」です。とってもドレッシーな色柄でドレスコードもバッチリです☟
中はこんなふうになっています……
二回目午後は13:00~14:30です。
受講料はどちらも410円となります。ただし午前中の講座については、小学生は1人100円となります。
教材費は午前中は1人660円、午後は1人1,000円です。
小学生も中学生もこちらも夏休みの宿題完成です❢
ご参加下お待ちしていま~す。
一回目の午前中10:00~11:30は小学生も参加いただけます。午前中の作品はこちらです☟「身近な小物入れ」ミニ缶を使って……
こちらの作品は午後の「マスクケース」です。とってもドレッシーな色柄でドレスコードもバッチリです☟

中はこんなふうになっています……
受講料はどちらも410円となります。ただし午前中の講座については、小学生は1人100円となります。
教材費は午前中は1人660円、午後は1人1,000円です。
小学生も中学生もこちらも夏休みの宿題完成です❢
ご参加下お待ちしていま~す。
2021年06月29日
夏の短期講座「己書」から
夏の短期講座8月8日午後2回(一回目13:30~14:30・二回目15:00~16:00)ありますが、開講にあたって先生の作品をご紹介します。


ぜひ皆さん「己書」チャレンジしてみませんか❢
一回6名まで(つごう12名です)
410円の受講料と200円程の教材費で素敵な夏の宿題も完成~❢
一回6名まで(つごう12名です)
410円の受講料と200円程の教材費で素敵な夏の宿題も完成~❢
2021年06月29日
梅雨から夏、この時期にピッタリ❢
6月2回目、受講生の方の作品です。
この涼やかな生地と色目はこのうっとしい季節を乗り越えるのにピッタリですね。

ぜひ本物を楽習センターロビーで手に取って見てみて下さい。
2021年06月23日
定員に達しました❢ドデカパン
秋田美八子先生のドデカパンです。
チラシ真ん中の7月29日に実施される“おうちパンマスター“秋田美八子先生主宰の「親子おうちパン講座」は定員に達しましたので募集を打ち切らせていただきます。
ありがとうございました❢他の講座はまだ若干の余裕がありますので、どしどしお申込みください。
チラシ真ん中の7月29日に実施される“おうちパンマスター“秋田美八子先生主宰の「親子おうちパン講座」は定員に達しましたので募集を打ち切らせていただきます。
2021年06月22日
こばん小判コバンソウ

❓



全体的に涼しげな装いの今月の花だよりでした。
2021年06月17日
恒例!夏の短期講座のお知らせです。
6月15日に“広報しまだ“が発行されました。しまだ楽習センターでは以下のチラシを市内各所に配布し、受講生を募集いたします。既にお電話で問合せ、受講届けを頂いております。
①こちらの講座は、中学生以上を対象とした講座です。
②こちらは小学生を対象とした講座です。
☆小学生~中学生に向けての講座は、夏休みの宿題作成を考慮した講座です。この機会にぜひ受講してみたらいかがでしょう。
①こちらの講座は、中学生以上を対象とした講座です。
②こちらは小学生を対象とした講座です。
☆小学生~中学生に向けての講座は、夏休みの宿題作成を考慮した講座です。この機会にぜひ受講してみたらいかがでしょう。