2023年12月16日

カラスじゃない?それよりも一回り大きいな。

我が家の前の電柱のてっぺん
明らかにカラスとは違う…と思ってよく見ると
鵜ですね……カワウ、ウミウよりも大きい❢
少し離れた川で時々見かけるのですが、こんな近くで毛づくろいしてるのは初めてですね。
近くの雑木林には、夕刻になると“ムクドリ”が大群で帰ってきて騒々しいんですが、まさかカワウも加わるんじゃないかと少々心配になってきました。まさかとは思いますが……羽を乾かしているのか?盛んにバタつかせて結構迫力ありました。さて次はどんな鳥が羽をやすめに来るのか……  


Posted by 4代目 マナビィしまだ  at 11:51Comments(0)

2023年12月02日

少し前ですが……

恒例となっています事務室前、フリースペースとの境に展示される「洋裁&着物リメイク」講座の坂本先生の作品です。
ワインレッドのステキな色合いが、クリスマスにピッタリな装いだとは思いませんか?
色合いもさることながら、一番の着目は衿と袖の部分でしょうか?
遠目にもきっとお判りになっている方はいらっしゃるのではないでしょうか。これです
もうお分かりですよね。
絞り加工された衿と袖……実は私も絞り加工されたシャツ(有松絞りですが)を持っているのですが、絞った頭部分とその裾へのグラデェーションと皺感に味があっていいですよね。

こんな装いでどんなクリスマスをむかえましょうか❓
今回も坂本先生ありがとうございました。
  


Posted by 4代目 マナビィしまだ  at 14:36Comments(0)

2023年12月02日

今日は甲斐紗都呼先生による

冬の短期 【お正月用 絵手紙教室】 講座
ここ数年、先生にはお正月用の絵手紙教室を開催して頂いています。
先日先生の絵手紙作品の紹介をさせて頂きましたが、今日の主役は講座に参加された受講者の方々です。
お一人おひとり、来年の干支「辰=龍」に向かわれ作成中……



先生はお一人おひとりに丁寧に向き合ってノウハウを伝授❢
時にはマンツーマンで


きっと受講された方々から年賀状を頂いた方は、例年にない年賀状に感激される事かと思います。
甲斐先生今年もありがとうございました。
来年は“おおるり”へと移りますが、良いお年をお迎えになってまたお会いしたいと思います。
  


Posted by 4代目 マナビィしまだ  at 11:33Comments(0)

2023年11月26日

12月2日(土)10:00~

甲斐紗都呼先生の「お正月用絵手紙教室」開催です。
小学4年生以上(先に冬休みの宿題つくっちゃおぉ~作戦?)

定員は15名までです……下は先生の作品です。
ご存じ来年の干支は、十二支中、唯一の想像上の龍(辰)の年ですね。なぜ?龍なのか定かではないようですが、十二支の中で唯一水中~地上~大空を行き来する生物?の存在が必要だったのかもしれませんね。
皆さんも絵手紙チャレンジしませんか。
受講料は410円 教材費は500円 
当日参加1~2名ならば先生が対応して下さいますので、よろしかったらどうぞ❢
  


Posted by 4代目 マナビィしまだ  at 17:13Comments(0)

2023年11月23日

12月~1月の楽習センター講座のご案内

いよいよ12月です……既に始まっている冬の短期講座残りのご案内です。
残り講座は4つ、実質5講座です。

12月1日
安藤絵理先生による「終活セミナー」です。終活とはいっても、決して年齢の高い方限定という訳ではありません。
静岡県の金融広報専門家のお話を聞く機会はそうそうありません。参加費は無料ですので、当館5階に直接(定員は50名)お越し下さい。

12月2日
年末恒例となっています甲斐先生の「絵手紙」講座です。
届いた時にホッコリする絵手紙、今年は差しだす側になってホッコリしてもらいましょう

12月18日は、講座は2つ
梶山克行先生による「救急蘇生法」、たとえマニュアルがあってもとっさの時には中々対応に戸惑うもの……備えあれば患いなし……無料です。但し定員が10名と少ない中、残りわずかですご連絡下さい。

いま一つ
大人気講座、飯田はづき先生による「美bodyエクササイズ」です。
いまさら説明は要しない講座、定員25名残りわずかです
急ぎお電話下さい。お待ちしていま~す。
この講座は、ご覧のように1月22日にも実施されます。1回でも
2回でも、ご自身でお選び下さい。

☎0547-37-7376 
しまだ楽習センター  


Posted by 4代目 マナビィしまだ  at 16:11Comments(0)

2023年11月21日

クリスマスを前に

クリスマスカラーな花遊び

ひと際鮮やかな
紅白❢

淡いスゥイトピーとミニバラ

今月も山本先生ありがとうございました。  


Posted by 4代目 マナビィしまだ  at 14:39Comments(0)

2023年11月20日

冬の“あれこれ講座”のご案内

島田近代遺産学会冬の講座は、いつも通りの講演です。下のチラシがこの12月の講座です。
面倒な手続きはいりません……当日、直接会場(楽習センター5階)へお越しください。なお、遺産学会は1月、2月、3月、それぞれ会場は違いますが講座を実施する方向で準備をしておりますのでご期待下さい。
  


Posted by 4代目 マナビィしまだ  at 15:22Comments(0)

2023年10月30日

秋の装いpart2

一段と秋の気配が色濃くなってきた今日この頃……おしゃれ趣味の方にとってはまさに季節到来という所ではないでしょうか。
そこで今日は、秋そのもののこんな装いはいかがでしょう。

ケープのように見えるのは……実は
ボレロなんです❢そのボレロと共地のスカーフなんですね。
秋こその装いアイテム……
ぜひ実物を見て下さい。きっと秋の装いを考えるサンプルとなること請け合います。
来館お待ちしています‼
ブログアップ遅くなってしまいましたが、着物リメイク坂本先生はじめ受講されている皆さん、何時もありがとうございます。  


Posted by 4代目 マナビィしまだ  at 13:13Comments(0)

2023年10月21日

主役はとうぜんの如く


ご存知、その名の通りの花姿❢ですよね。
ピン・クッション言い得て妙
その周囲を飾るのは……
デンファレと木苺の葉
そして、このピンクッションとデンファレを支えるのが赤い枝
サンゴみずき、枝の赤さが際立って紅葉ならぬ紅枝ですね。植物図鑑によると、落葉して急速に枝の赤身がますようですから、今の赤さはきっと栽培時に冷気をあてたんでしょうね。そして今回のお花の全体がこちらです。
『花あそび』山本先生ありがとうございます。  


Posted by 4代目 マナビィしまだ  at 14:09Comments(0)

2023年10月13日

秋を見つけたフリースペース


粋な秋を装うご自身を想像してみて下さい。絶対❢着てみたくなるアンサンブル(厳密には共布ではないので違うかも?)だと思いませんか。
こちらはワンピース? 近眼で見ると細かい柄(松葉かな)がとっても素敵なアクセントとなって
ちょっと楊柳のような感じもするのですが……詳しいことは????です。
今回も着物リメイクの皆さんありがとうございました。  


Posted by 4代目 マナビィしまだ  at 16:31Comments(0)